こんなコウモリ被害でお悩みではありませんか
黒くて細いフンが
外観を汚す
悪臭が気になる
何か音がする
ウイルス細菌が心配
ダニ被害
自分でいろいろ試してみたけど...
効果がでない。

コウモリ被害については一戸建てからマンション、お寺、住宅、病院などの建造物にまで施設を管理されている法人様から一般家庭のお客様より数多くのご相談をいただいております。
一般的に手が出せない様な高い場所や細い場所に侵入されて被害が出てしまいます。知識がない方がどんなに対策を行ってもなかなかうまく効果が得られないケースが非常に多いです。
その悩みを放置しているとどんな危険があるのかまずコウモリ被害の危険性をご説明いたします。
ウイルス
糞尿で細菌が繁殖し、健康被害も心配です。
第2被害
コウモリにはダニが寄生している為、ダニ被害に遭うことも。
巣を作られる
繁殖率も高い為、気づいたら数百匹に!

ご相談・見積もりだけでもOK!
まずはお気軽にお問合せください。
安心の無料見積
24h対応
当社が選ばれる理由
どんな場所でも
対応します!
圧倒的な
低価格
スピード対応
最短即日!!
親切・丁寧
高品質な施工
当社はコウモリ駆除のプロとして数多くの案件をお受けして来ました。その中でお客様にとってのベストな施工は何か?を日々突き詰めております。
コウモリの被害を甘く見ていては本当に危険です。「当社に相談して良かった!」そう言っていただける施工を目指し日々精進しております!
駆除の施工実績例ご紹介
コウモリ被害に悩まされない…
安心して過ごせる環境を取り戻せました!
当社はこれまで数多くのコウモリ駆除施工を行いお客様より
感謝のお言葉をたくさん頂戴しております。
今回は少しだけ
ご紹介いたします。
こんな事なら
もっと早く相談
すれば良かった♪

お客様の声
何回掃除してもいつもベランダに黒くて細長いのが落ちていて、気持ち悪くなりちょうさしてもらいました。コウモリの糞とは知りませんでした。
戸袋にあんな数が居たなんて…(T-T) 消毒までして下さり有難うございました。
施工規模:ベランダ全面
横浜市 施工日:2018年3月12日
お客様の声
丁寧に調査駆除して下さり有難うございました!
電話での対応も来てくれた方もとても感じが良かったです!
施工規模:ベランダ全面
東京都 施工日:2019年11月26日
お客様の声
急な日程の変更にも親切に対応していただき、無事作業が完了との事で、安心して暮らしていけます。コウモリなどの役立つ情報なども 面白く、とても親切で大変満足しております。
また困ったことがあった時は、ぜひお願いしたいと思います。
施工規模:ベランダ全面
東京都 施工日:2020年6月26日
業界屈指のリーズナブル料金設定
コウモリ駆除のプロープルでは価格のお手軽さだけでなく被害レベルやご要望に合わせた確かな施工でお悩みを解決します!こちらに記載されていなどんな場所のコウモリ被害にもしっかりと対応させていただきます。ご相談・見積もり無料ですので、悩む前にまずはお気軽にお電話にてご相談ください。
追い出作業
忌避剤によって
コウモリを撃退します。
コウモリダニ消毒
殺虫処理により、
第2被害対策をします。
侵入防止
閉塞処理を行い、
再侵入をブロックします。
フン清掃
異臭・ウイルスの原因となる
フン等を清掃いたします。
ご相談・見積もりだけでもOK!
まずはお気軽にお問合せください。
安心の無料見積
24h対応
お問い合わせから
施工完成までの流れ
安心してお問い合わせいただけるようご連絡をいただいてから施工完了までの流れをご紹介いたします。その他で不安な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
1お問い合わせ
相談・お見積りは無料ですのでコウモリ被害が悪化する前にまずはお気軽にお問い合わせ下さい。
お電話、メールにて24時間お問い合わせを受け付けております。
2現地調査・無料見積り
コウモリ被害レベルや状態を分かりやすく丁寧にご説明。
ベストな見積もりをお出しします。ご納得いただけたお客様は作業日を決定させていただきます。
3丁寧な清掃・消毒・施工
細かいところまで掃除し、消毒をして病原菌の二次被害を防ぎます。経験豊富なプロが、確かな技術で、コウモリが再び寄り付かないように追い出します。
4アフターサービスも充実
安心のサポートとアフターフォローでコウモリのお悩みを徹底的に解決します!当社にお願いして良かったと言っていただけるサービスを徹底しております。
コウモリ駆除に関するよくある質問
(Q&A)
Q追い出しても戻ってこないの?
追い出した後も戻って来る可能性がありますが、侵入箇所を塞ぎ再侵入できない工事をいたします。
Q黒くて細いのが外に落ちてるけど、コウモリのフン?
コウモリの可能性もございます。 コウモリのフンだとしたら「ナイトルースト」と言って休憩所になっている可能性もありますので、お気軽にお問い合わせください。
Q消毒はした方がいいの?
お客様次第ですが、基本的には私はオススメしています。